SSブログ
あいさつ ブログトップ

ブログ移転のお知らせ。 [あいさつ]

皆様明けましておめでとうございます!!!

この度、2020年を心新たに生きていく為に、アメーバブログに移転することにしました。
宜しければ、そちらの方でまたよろしくお願いします。

おかずのり。
nice!(0)  コメント(58) 

信念。 [あいさつ]

令和を迎え、10連休に渡るGWもとうとう終わりました。

そしてとうとうレベルが34になりました。
しかし、レベルばっかり上がって、使えるスキルやアビリティは全く身に付けられていません。

ただまぁ、最早年齢などただの記号。
確かに、あちこち身体にガタはきてはいるが、単に物理的な身体の経年を示すだけの物だ。

いくつになっても自分は自分だ。
それは年齢によって左右されるものではない。

日本では年齢によって区別される事が多い。ときにはそれが差別にもなる。
でも、年齢が上だからといって偉いなんて事はないし、若いからといって未熟と言う事はない。

重要なのは知識と経験。
必要なのはそれらによってより精度の高い答え結果が出せるかどうかだ。
長く生きてる分、それが蓄えられている可能性が高いというだけだ。


以前、「年下の上司なんて嫌じゃないか?」と聞かれた事がある。
そんなことはない。その人がその分野において誰よりも知識を持ち経験があって良い結果が出せるからこそ、その地位にいるのだ。年齢など関係はない。嫌なわけはなく、むしろ当然と言わざるを得ない。それによって自分も成長できる。嬉しいくらいだ。

年功序列の日本的に考えれば、年下の上司なんて屈辱的なことのように思えるが、年齢が高いからって理由だけで上に居座る無脳の方がよっぽど嫌じゃないか。上に行けば行くほど能力が高くないとおかしい。


年齢が高いと言う事は、漠然と「それだけ人生経験が豊富な可能性が高い」と言うだけだ。それ以上でも以下でもない。しかし人生経験と能力は比例しない。



具体的に言えば、野球やフィギュアスケートなど、若くして頭角を表すスポーツの分野では、10代の子供たちに34歳の私は手も足も出ない。
10年以上バスケットボールという競技をやってきたが、それだけでオリンピックに出られるわけもなく、NBAの選手になれるわけではない。そこには年齢など関係なく、より勝利に近い人間が上に立つのは当たり前のことだ。

それはスポーツの世界だけの話ではなく、すべての分野において当てはまる。

単純に年上に敬意を払え、と言うのはナンセンス。(単純に礼儀としてという意味では別)
特に昨今は親と同じ職業に就くことなど稀だし、周りにいる年上の人たちが自分の欲しい情報や経験、知識を備えているとは言い難い。




そもそも日本では20歳を超えればみんな「大人」と見なされる。
20歳以上の人間で年齢が云々と言っている人間はただのアホだ。
年齢で人は判断できない。

未だに上下関係にこだわる愚か者が多い。
上か下かではない。単純に、有るか無いかだ。






ところで、今ひょんな事から「踊る大捜査線」にはまっている。
TVドラマシリーズから年末特番、映画シリーズ、スピンオフ。時系列に沿って順番に見てる。

今見ても変わらず面白い。
テレビが最も遊び心に溢れていて面白かった時代の傑作。


キャラクターひとりひとりがとても魅力的。
別にひとりひとり深く掘り下げているわけでもないのに、それぞれの魅力が伝わってくる。演技のことは良く知らないけど、これが「役に命を吹き込む」ということなんだなって思う。ドキュメンタリーを見ているようなそんな気にもなる。役者さんが単に好き勝手やってるだけなのかも知れないがwww

その魅力については簡単には書き表せられないけれど、ここで言いたいのは信念の話。


主人公の青島俊作は信念を持っている。

ここで言う「信念」とは「正しいと信じる自分の考え」とか「固く信じて疑わない心。行動の基礎となる態度」と言う意味だ。

青島は問題児だ。よく規則を破る。
ルールを守りたい守らせたい側からすれば迷惑極まりない存在だ。しかしだからこそ魅力的に映る。それはルールやしがらみに雁字搦めな日本に育ったからじゃないだろうか。少なくとも自分はそうだった。


まぁ結局はフィクションだし、物語の都合上「青島が正しかった」で終わることが多いからでもあるが。現実はそう甘くはない。それを差し引いてもやはり魅力的に映るのはやはり「信念」があるからだろう。一応ちゃんと処分は受けているし。


劇中よく耳にする「ルールは破るためにある」と言う言葉。
正しくは、「自らの信念が、一般的な常識やルールにそぐわない時がある」と言うことが言いたいのだろう。
決して「ルールを破ること」を推奨しているわけではないはず。


自らのポリシーに従う。
今ポリシーやルールを扱う仕事をしているので内心複雑な気分だが、確かにそう言うこともあるよな。

今この瞬間のためにルールを破ってでも前に進む青島か。
将来より良いルールを構築するために今を捨てて自分を殺して我慢する室井か。

世の中には両方必要だと思うけど、そこにはやはり信念がないとだめだ。


結局何が言いたいかと言うと、人生を生きる上では、それなりにベクトルを持って生きた方がいいなと言う話だ。
信念とか目標とか夢とかって言葉で言い表されるもの。
それを見つけないと。

反対方向のベクトルを持つものには嫌われるだろうが、どっちつかずよりはずっと良い。それに同方向のベクトルを持つ者同士は惹かれあう。
そのベクトルにブレがなければ、仮に別方向のベクトルを持つ者同士でも信頼し合える。


多分私には今、このベクトル力、信念が足りない。
とりあえずは、信念を手に入れる!!と言う信念を持ってこの令和という時代を生き抜いていこうとそう思いました。
nice!(0)  コメント(0) 

New Start. [あいさつ]

おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
落ち武者系浮浪者バックパッカーのおかずのりです。

ご無沙汰しております。

イギリス生活が終わり、イギリス出国後、

パリ(フランス)→ポルト(ポルトガル)→リスボン(ポルトガル)→サントリーニ島(ギリシャ)→アテネ(ギリシャ)→フランクフルト(ドイツ)→ドーハ(カタール)

という三週間の悪あがき旅行も終わり、とうとう帰国。
実家にて、引きこもり生活が早一週間が経ちました。



本来であれば、早く仕事を見つけて日本社会に早く復帰しなければならないのですが(歳も歳だし)、なぜ引き篭っていたかというと、久しぶりすぎる帰省+お盆+お金がない、という3拍子のせい(もちろん言い訳)

・久しぶりすぎる帰省。
日本に帰ってくるのが約1年半ぶり。ゆっくり実家に帰省(というか居候)するというのはもう何年ぶりかわからないくらい。かつての自分の部屋は物置かって言うくらい物が溢れているので、これを機に断捨離をしようかと日々思い出の品と格闘中。あとは親戚に顔見せたり。ぼーっとしたり。

・お盆
お墓参りに行ったり、あの世とこの世が繋がるとされる時期なので、まぁ色々とそんなようなことを思わされるようなことがあったりとか、まぁいろいろですね。

・お金がない。
読んで字のごとく、文字通り、お金がない。ちょっと羽目を外しすぎた(特にドイツで)。
各地に散らばる我が友たちに会いに出向きたいのは山々なのだが、近所のコンビニにすら行けないくらい金がない(笑)
まぁ僕の年齢を知っている人からしたら、その歳で何やってるの、とか賛否両論あるとは思いますが、いやもう否定一択かな(笑)
まぁそれはあなたの意見なので、「普通は」とか、「常識的に」とか、勝手に世間一般化して押し付けてこないで、思うだけにとどめていただきたい。別に悪い事をしてるわけじゃないのにさ、さも鬼の首とったみたいにさ、はたまた人を犯罪者かのように上から目線で裁こうする。(あんたら何様?ナンボのもんじゃい)
特に日本人、気にしすぎ。それも他人の事を。

法も犯してないし(心配はかけているけど)、元気で生きてれば、それで十分じゃないの。
今、問題があるとすれば、お金がない事くらいだ。
かといって違法な手段に出ようってわけじゃないし、人にたかろうとか、無心しようとか考えてるわけでもないし、何が問題なのか僕にはわかりません。この先の僕の未来は他でもない、僕のものですよ。責任を取らないあなたが気に病む必要はない。ま、気に病む人なんていないか(笑)
とにかく金はないが、後悔もないからね(いずれもゼロじゃあない笑)。いいでしょそれで、次、次。

とまぁそんなわけで、また一から頑張って再スタートを切りますよ。
まだ、僕は生きている。
海外(イギリス)生活を経た今、より一層楽観的な価値観になってしまいました。

だって苦労はどうやったってするし
それは買ってでもしろってすら言うくらいだし
後悔だってどんな選択をしようが必ず付いてくる

否定はしないけど、きっちり人生プラン立てたってさ
その通りに行く保証はないし

振り返ってみてよ。その立てたプラン通り人生進んでますか?
良くも悪くもイレギュラーというかさ、思ってもみない展開、出逢いがあるから人生は面白いっていうのに、僕はその「プラン」ってやつに邪魔されたくありません。

どちらにしても今この瞬間に出来る、自分が最善だと思える選択をし決断をする。そういう、今この瞬間という点を積み重ねていけば、自ずとね辿り着くよ、どこかに。生きている限りは。

その結果をきちんと自分で受け止めて、背負っていけるなら、あとは自由でしょ。




なんちて。

ま、時間はたっぷりある(あっていいのか?)。

ヨーロッパ悪あがき旅行記も詳しく書きたいし(それよりモロッコのやつがまだ途中だ)

自分の立ち位置、目標、これからの事も立ち止まってゆっくり考えるいい機会。

そろそろ車の免許も取らんとだしな。身分証無いし(というか国際免許証が欲しい。そしたら今後の旅先でレンタカーとかさ、徒歩や公共交通機関以外の移動手段が使えるぜ!)



そんなこんなで、ブログの更新回数がまたちみっと増えるだろうと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

In English


nice!(0)  コメント(0) 

明けましておめでとうございます。 [あいさつ]

新年、明けましておめでとうございます。

早いもので私がイギリスに滞在できるのもあと7ヶ月となりました。
2018年、思い残すことのないように良い年にして行きたいと思います。



今年の目標は「広い心を持つこと」
余裕のある、余裕を感じる大人になりたいなと思います。

近頃、自分は心が狭いなぁと感じることが多く、良くも悪くも自然体でいられる人に憧れを抱きます。
基本的に自分は喜怒哀楽が乏しい方なので、それを自然に出せたらなぁと思っています。


早速なんだかよくわからないことを書きました。心が広いことと、感情豊かにしたいってのとあまり関係ないですね。日本語が最近下手です。




ある意味これは自分が変化していることの証なのかもしれません。
全然関係ないけど、髪の毛も伸びに伸びて、不良時の三井と同じくらいの長さです。(SLAM DUNKね)
4F956ADF-6DFF-40C0-985F-BE68A9962C00.jpeg


変わったなと思うことといえば、30過ぎてイギリスに来て、すっかりパーティピーポーになってしまいました。
日本にいた時は自分でパーティーを開くなんてことはもちろん、誘われても「行けたら行くね」でスルーするタイプだったのですが、先週はクリスマスパーティ、今週は忘年会からの年越しパーティと2週連続でパーティしてます。9月に新居に引っ越してから通算で4、5回目?
昨日も遅くまで飲んでいて、完全に寝正月。
そしてこんな時間(深夜2時過ぎ)にこんなブログを書いてます。

日本ではもうとっくのとうに年が開けていると思うので今更感は否めないですが、こちらは先程元旦が終わった所です。



イギリスにいるので正月気分もクソもないですが、年明け前に年越しそばはちゃんと食べました。
今年の抱負は、ってさっき書いたか。
広い心を持つこと、それと英語力をより高めること。
まぁ英語は話せるようになりました。
しかし使いこなすとなるとまだまだで、気を抜くとダメです。
とか言って英語英語ってなっちゃうとそれはそれで考え過ぎちゃって全然出てこない。
未だに英語環境にどっぷりの時は体力の消耗が著しく激しいし。

ほろ酔いでいい感じに心も体もリラックスしている時が一番聞き取りも会話も進むので、これからは朝起きてまずビールでも飲んで、ほろ酔いで出勤しようかなって思います。
日本ではあり得ないですが、そんなことが許されてしまいそうなのが外国のいい所。そもそも誰の許しがいるんだろうって感じです。車乗らないんだし。そんなに高度な事してるわけでもないし。



気の向くまま、心の赴くままに、って感じで行きたいな。
日本人の悪い癖だと思うのですが、すぐ何かの型にはまりたがる。
その方が安心する。

安心を得る代わりに、自由を失う。
自由を得る代わりに、安心を失う。

どっちがいいのかな。
どっちかしか選べないわけじゃないし、臨機応変に行きましょ。



というかもう日本人云々カンヌンって考えることすらもめんどくさい。
いろんな国の人と関わりあうようになって思うのは、人間は人間、みんな同じなんだなぁと思う。
なんか勝手に違うって決めつけてたけど、結局のところ一緒。
もちろん違いはあるし、様々な考え方があるけど、でも一緒。
うまく言葉では言い表せない。

違うは違う、けど一緒。

結局はコミュニケーション。
日本人だっていうパーソナリティは私にとって重要で変えられるものでもないけど、特にこだわることでもないかなって。


一人の人間として、地球人として2018年は行きていこうかな。
とか壮大なこと言ってるけど、特に何が変わるわけでもなく、具体的にどうするってことでもなく、だからなんだっていう話なんだけどね。



どこで何をしててどんな状況に陥ろうが、結局は本人の主観による、受け取り方による。
同じ出来事でも全く正反対に感じる人もいるし、何をどう受け取って、どう実際に行動するか。それで世界の見え方も変わってくる。

全員から好かれることもないし、全てが自分の思い通りになることもない。
もし全ての人間から好かれていて、全て自分の思い通りになっている人がいるとしたら、それはそれで気持ち悪い。不自然。てか勘違い。それで本人が幸せならそれでいい。


支離滅裂。まだ寝ぼけてるのかな。





毎年なんかそれっぽいこと言ってるだけで、結局口だけで何にも変わってないような気もします。
そんな私ですが、20118年もどうかよろしくお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 

What is the O-Kazunori? [あいさつ]

Hallo, I'm O-Kazunori.
Thank you for visiting my blog and read it.

By the way, I thought you might have a question like below, by any chance.
What does the "O-Kazunori" mean?

OKAZU-NORI is seasoned dried seaweed(Laver).

Firstly,

Nori is the Japanese name for edible seaweed species of red algae genus Pyropia, including P. yezoensis and P. tenera. It is used chiefly as an ingredient (wrap) of sushi. Finished products are made by a shredding and rack-drying process that resembles papermaking.

IMG_6372.JPG
[Wikipedia]

And there are two type of Nori. One is toasted and the other is seasoned.
we, Japanese call seasoned ones "Aji-Nori" or "Okazu-Nori"

Secondly,
My name is Kazunori
It's really similar to "Okazu-Nori" and I often enjoyed ones as one of snacks when I was child. I love it.

That's why I decided to give myself the nickname.

Fresh Okazu-Nori is crispy as you know.
So I would say I'm crispy when I'm good in this blog.
On the other hand, I'm not good when I would say I've got damp.

Fireworks!! [あいさつ]

日本時間から9時間遅れて、こちらもようやく年が明けました。
おめでとうございます。

日本の皆様はもう初夢はご覧になったでしょうか??
私はこれからです。
不思議ですね。


こちらロンドンは年末年始という感覚は日本ほどなく、皆さんクリスマスに全力を使い果たしているので、普通の平日といった感じです。
聞くところによると新年になった瞬間だけ花火で盛り上がるくらいで、結構あっさりしているという事でした。
それ故多くの人は旅行に出かけて、その旅先で新年を過ごすらしいのです。

なのでまぁ、花火くらい日本でもあるし、きっと混雑するだろうし、行き帰りもめんどくさいので次の機会でいいかな、と自宅での年越しでした。


いつも通り、19時くらいに夕飯を済ませて(一応お蕎麦を食べました)、あとはまったり映画を見たりして過ごしてました。
そろそろ年が明けるかという頃に、小腹がすいてきたので、もう一度蕎麦を食べようとお湯を沸かしていたところ、外がなんだか騒がしい。
人の叫び声と、破裂音が断続的に聞こえてきます。

まさか銃撃戦?テロ!?


なーんて事は全く思わず(最近頻繁に日本大使館からテロ警戒の注意勧告メールが来ますけれど)、気の早い連中が個人的に花火でもして騒いでいるんだろうと思いました。

しかし、もうそろそろ年が明ける頃合いなので、自分の住んでいるところからでもどこぞでやってる花火が見られるかもしれないとふと頭をよぎり、火を止めて、先ほどの騒音の原因を確かめるついでに外に出ました。


すると、先ほどの破裂音など比にならないほどの爆発音がそこかしこから聞こえるではありませんか。
ちょうど住んでいるところの隣に、遮るものがないとても大きなだだっ広い原っぱ(公園)があるで行ってみました。
小高くなっているところに、沢山の人だかりが見えたので近づいてみます。

そこに近づくにつれ、それまで音しか聞こえなかったものの正体が空に打ち上がっているのが見えました。
ひときわ歓声が大きくなったのを聞いて、時計を見てみると12時を回っていました。
さらに花火の勢いは増して、自分の向いていた方向以外からも花火が上がっていることに気がつきました。

本当にそこら中。
360度どの方向を向いても花火が見えます。
「どこか」でやっているんだろうと思っていた花火は「至る所」で行われていました。
個人的にやっていたであろうものも含めると、きっとロンドン中どこにいても花火は見られたんじゃないかと思います。

日本では、どこかしらの会場に集まって、誰かがやってくれている花火をただ眺める受動的なものですが、こちらではもっと能動的に、自分たちで楽しむものという感覚なんでしょうか。それも結構本格的に打ち上げるやつ。
もう、その考え方というか、価値観の根本的な違いに改めて感心してしまいました。



正直、ロンドンに来てこの半年弱の間で、欧米の方々と触れ合って来て、特に仕事に向き合う姿勢とか、他人との関わり方とか、まぁ私が日本人だからというのは大いにあるとは思いますが、日本人の方が「人として」優れているんじゃないかと感じることが多々あります。
英国といえば「紳士」をイメージされる方も多いと思いますが、もし仮に文句の付けようのない完璧な「紳士的」な人がいるとしたら、それは日本人の中にこそいるのではないか、とさえ思うほどです。

こちらの方々はより欲望に忠実というか、野性的というか動物的というか、良くいえば人間味に溢れています。自分の感情に嘘はつかないですし、日本人のように空気を読んだり、相手の立場になって考える、といったような事は苦手で、悪くいえば自己中心的な感覚を持っているように感じます。
「紳士的」に見えるのは、単に愛想がいいのと「レディーファースト」という半ば形骸化した(とはいえ廃れてはいない)文化があるからだと思います。日本は古くから男尊女卑、亭主関白、夫の3歩後ろを歩くのが妻ですから真逆ですね。

日本人は「道徳」というものが学校の一科目になるくらい、そういう意味ではより社会的で、「理性」で己の感情を抑えることのできる、動物とは一線を画した「人間的」な人種で、個の利益より全体の利益を優先します。
日本にもし、唯一足りないと思われる「レディーファースト」という概念が根づきさえすれば、「紳士」という称号は日本人のものになるはずだと、ここイギリスという国に来て、その思いを強くしました。
まぁ現在の日本は、男子が自らの意思で譲る前に、草食化して女子に押しのけられてしまってはいますが。



しかしながら、今回の新年を祝う花火の様子を見ると、こういうところは我々日本人も見習わないといけないなとも思います。
日本人は思いやりがあって、一生懸命で、相手の立場になって物事を考えられる一方で、やっぱりどこか逃げ腰で他人任せなところがあります。
リーダーになりたがらないというか、目立ちたくないというか。
自分が目立つことが、自分の意見を通すことが、誰かの不利益になってしまうかもしれないというところまで考えすぎて遠慮し合っている。
その隙間を縫って、そんなことは一切気にしない一部の人間がいいところだけを持って行ってしまっているような、そんな感じ。


こっちの人はそんなの御構い無しに、なんでも「自分たちの物」にしてしまう。
時にはそのせいで「過激な争い」に発展することもあるとは思いますが、ある意味平等というかフェアで、弱肉強食?
自然界の淘汰のルールに逆らっていません。

年越しのイベントもクリスマスも、日本人は誰かがやってるものに乗っかるようなイメージですが、こちらの人々は自分でイベントを開催する、もしくは誰かのやっているイベントも自分のものとして楽しめる、もっと言えば私物化し乗っ取ってしまうようなイメージ。

あくまでもイメージですよイメージ、個人的な笑

私のブログのタイトルに絡めて言えば、いついかなる状況でも自分たちを主人公にできる、そんな力を持っているように感じます。
こちらの人々の人生のどこを切り取っても、ドラマ一本作れそうな気さえして来ます。

日本人には、というか少なくとも私にはない力だと思います。
私はこういう力を身につけたくてこんな遠い国まで来たのかもしれません。


なんだか年明け初っ端から、よくわからないことを書きました。
2017年もよくわからない年になるんでしょうね笑

花火のように一花咲かせてみたいとは思います。


それでは改めて、あけましておめでとうございます。
こんな私ではありますが、今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。 [あいさつ]

みなさま、新年をどのようにお過ごしでしょうか。

改めまして、明けましておめでとうございます!

この度は年賀状を書くための暇が取れませんでしたので、代わりにこの場を借りて新年の挨拶とさせてください。






沖縄とはいえ、今かなり寒いです。
今年はまだ始まったばかりですが、おそらく今年一番の寒さなのではないかと思います。

大晦日23時ごろから急に風が強くなってきて、新年の扉が今開かれる!わずかに開かれた扉の隙間から吹き出してくるこれは新年の風に違いない!さぁ、新時代の幕開けだ、などと冗談を言っている間に凍てつく刺すような風に変わり、一気に今冬の寒さのピークを迎えております。


といってもまだ温度的には12、3度なんですけどね。
海からの冷たい風が体感温度を下げていると言っても、雪国出身としてはお恥ずかしい限りです。











最近は。。。。


謹賀新年。 [あいさつ]

皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

いかがお過ごしでしょうか?

僕はというと、まさか沖縄で新年を迎えるとは思いませんでした。
去年は北海道で年を越し、今年は沖縄で。

これはこれでオツなものですね。


来年はどこで新しい年を迎えることになるのか。
今からすごくワクワクします。

ある程度予定調和でありながら、でも結局はどうなるか分からない不確かな未来。



これまで出会った人達と。
そしてこれから出会うであろう、今は全く想像もつかない人達と。

が合う仲間と、い飯や酒を食べ飲み交わし、上手く良好な関係を創り、そして維持して笑って居られたら、それが多分一番幸せな事なのではないでしょうか?


皆様にとって、幸せや愛に満ちた素晴らしき一年になりますよう、ここ沖縄の地からお祈り申し上げます。

今は少し、「の耳に念仏」的で且つ「あまのじゃく」な僕ではございますが、新年も信念を曲げずに邁進してまいります!!
今年も一年よろしくお願い申し上げ奉ります。

油断大敵。 [あいさつ]

記憶は大事。

これまでの記憶があるから、僕は僕でいられる。







「シボタ」
それがあいつの名前。

僕の第2の人格。

お酒に呑まれ、緊張が最大限に緩むとあいつが顔を出し僕の体を乗っ取る。
その間の記憶は一切ない。



シボタは、僕が普段必死になって箱に押し込めて心の金庫に厳重に封じ込めているモノを勝手にバラまく。
苦労して集めた物件を勝手に格安で売りさばいてしまう、桃鉄の貧乏神のような奴だ。

ピッキングの腕は凄まじく、平気なふりや痩せ我慢で鍛え上げた幾重にも重なる厚くて重い蓋も扉もいとも簡単に開けてしまう。

壊れた蛇口のようになりすべてダダ漏れ。




悩みも不満も洗いざらい吐き出してしまう。

普段は便秘気味の心が下痢になったみたい。





分かっているつもりだけど、つくづく思うよ。

お酒って凄い。
そして怖い。
やはり子供の飲むもんじゃないやね。
未発達の体や脳の発育に悪影響があるのはもちろんだけど、
自分で自分のしでかしたことに責任を取れるようになってからでないと危険だわ。




というかシボタよ、僕の体で何をしでかし、何をどこまで話して、それを誰にどこまで聞かれてしまったんだよ!不安で不安で仕方ないんだけど!!(;´Д`A
そして楽しかったんだろうけど、記憶ないからめっちゃ損した気分!!

最近はアイツに自由を許してなかったのに、油断した。。。
アウェー感に耐え切れずお酒に逃げた僕が悪いのだが…。

誰かと仲良くなってたとしても、覚えてないのってお互いに切ないし気まずい…。
そこにいたのに思い出として自分の中に残ってないって悲しい。






飲み会に参加された皆々様。
聞くところによると、うちのシボタが随分とご迷惑をかけたようで大変申し訳ございませんでした。
よく言って聞かせますので許してください(>_<)



そうそう、シボタさんね、この度残念なことにね、進化してしまったみたいだよ。

下ネタの連発。
そして、いろいろやって「しもた」ってことで、「シボタ」改め「シモタ」に進化した様子。

僕のあずかり知らぬところでどこまで行くんだ君は。



なにはともあれですね、これからもこんな僕ではございますが、シモタ共々、変わらぬお付き合いの程を是非お願いしたいものです(ノД`)(切実)

2013年。 [あいさつ]

2013年、明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。
ほそぼそとした更新になるかもしれませんが、何卒本年もよろしくお願いいたします。



さて、
昨年末から年始元旦までは慌ただしかった。
非常に大変でした。

大晦日23:45に仕事納めし、その足で近くの神社に向い、そばとホットミルクを片手に年を越しつつ初詣をし、餅を食い、そのまま深夜3:00位までおしゃべりをし、寝ぬまま元旦6:00から初仕事。
14時に退勤し、帰宅し爆睡。

寝正月バンザイな一日でした。

特に何もネタが無いので、初詣時に引いたおみくじを紹介します。
結果を言うと、末吉。

末吉っていまいちピンとこない。
吉より良いの?悪いの?どっちだっけ?
大吉>中吉>小吉>吉>末吉の順番で良いのかな?

とにかく良くはないということだね。



「夕立の 雨は見る見る はれ行きて
こずえ涼しく せみのなくなり」

という歌から始まります。
意味合いとしては「時が来て思う事も次第次第に出来て幸福目のまえに集まるけれど、よくよく物を考えてしないと不意の事があって損をすることがある。これを心得てすればよい。」

との事。
調子に乗るなという事か。

運勢:末吉
これは先ほど言ったとおり。

願い事:驚く事あれどあわてねば叶う

「なるほど。」


待人:来るでしょう

「そうか。」


失物:近い所にあります

「あの頃無くしたあの気持ち、取り戻せるかな。」


旅立:さしつかえない

「旅人としては幸先良いのう。」


商売:さわがぬが利益

「呼び込みとか飛び込み営業をするなと?」


学問:危うし 全力を尽くせ

「全力ったってさぁ」


相場:着実にやれ

「石橋を叩いて堅実に行こう。…でもちなみにさ相場って具体的になんの事を指してるの?」


争事:末は勝つが今は凶

「まだ時は満ちていないということか。」


恋愛:今はまだ駄目です

「駄目ですって、そこははっきりいうのかよ!!今って今年中ってこと?ヽ(´o`;」


転居:よろしからず

「旅人としては幸先悪いのう」


出産:安産 産後を大切に

「良い曲が生まれそうだ!作った後も大切にしろという事だな。」


病気:気を強くもてば安心

「要は気合ってことか?!」


縁談:誠意で接し感情を押えよ

「感情を押し隠すのは得意だぜ。誠意も満タンだ。」



とまぁこんな感じでした。
途中でコメント挟むと見にくいかなぁ。。。



という事で以上で、新年の挨拶とさせていただきます(∫°ਊ°)∫
あいさつ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。